アジトの日常

新学期のワクワクがいっぱい!子どもたちの春日記🌈

 

ショートステイのようす

4月9日

「オレンジの長袖Tシャツ、かっこいいね!」と声をかけると、にこにこと嬉しそうな笑顔を見せてくれました😊
この日は笑顔がとっても多く、穏やかな一日でした。
夕方にはお散歩に出かけた子もいて、排水溝を見つけるたびにじっくりチェック👀✨
大好きなものを見つけると目がキラキラしますね!
少しだけ公園で遊んで、暗くなってきた頃にアジトへ戻ってお泊りの準備をしました🌙

4月12日

送迎の途中、「釣りをしてみたい!」と目を輝かせながら話してくれたので、少しだけ漁港に立ち寄って遊びました🎣
釣り体験に、弾けるような笑顔😊
「次はマグロを釣ってみんなで食べたいな〜!」という可愛らしい夢も教えてくれました🐟✨

4月13日

🍚ごはんタイム♬
「ごはんもっとちょーだい〜!」と泣いている子を見て、隣でにこにこ笑っている子もいて、なんとも微笑ましい場面でした😄
この日は、帰る子は車に乗り込み、宿泊の子たちはゆったりとした時間を過ごしていました。
それぞれのリズムで安心して過ごせるようサポートしています🌷

放課後デイサービスのようす

4月7日

いよいよ新学期がスタートしました!✨
まだ給食が始まっていない子たちは、お母さんの手作りのお弁当を嬉しそうに食べていました🍱💕
午後は公園で元気いっぱいに遊んで、楽しい一日となりました🌞

4月8日

この日はアジトでスライム作り🧪✨
みんな「これどうするの?」「見て見て~!」と大盛り上がり!
やっぱり“ものづくり”は人気です💖

4月9日

ピカピカのランドセルを背負って新1年生が登場🎒✨
体よりランドセルの方が大きいかも?!とっても可愛らしい姿にほっこり😊
個別活動では、自転車に乗ったり、シュークリームを作ったり、それぞれが好きなことに集中して楽しんでいました🍰🚲

4月10日

この日はあいにくの雨☔…でも子どもたちはとっても元気!
室内にいた子も「外行ってくる~!」と次々にお外へ🏃‍♂️🏃‍♀️
水が大好きな子どもたちは、雨の中でも全力で遊びます♪
帰りの時間にはみんなでお着替えして、わちゃわちゃとにぎやかで、思わず笑顔になるひとときでした😊

4月11日

公園で泥だらけになって遊んだ子どもたち💦でもそれがまた楽しいんです🌿
新しい学年が始まって1週間。
まだまだ慣れない環境の中で、みんな本当によくがんばりました✨
これからも一人ひとりが、強くたくましく、そしてのびのびと成長していってくれることを願っています🌸💪

アーカイブ